久しぶりに水晶の原石でペンデュラムを作ってみた。
なぜかピントが合わない…
前よりシンプル。
取り外し可能なので、チェーンを換えれば
ネックレスにもできるよ。
久しぶりに水晶の原石でペンデュラムを作ってみた。
なぜかピントが合わない…
前よりシンプル。
取り外し可能なので、チェーンを換えれば
ネックレスにもできるよ。
すっかり更新が滞ってますね……
母親業でデスマーチに突入してました_(´ཀ`」 ∠)_
大袈裟だと思うかい?
世の中にはたくさんの「ありえないこと」が溢れているのさ。
これだって、そのうちの1つだよ ベイビ~
…あれ? 勝手に花輪くんが出てきた…
まだ少し 頭が沸いているようです。
「3人の子ども達がそれぞれ面倒な問題を持ってきて、
それぞれ同時進行(←基本的にワンオペ)で対応してたらそーなった」
って感じで、気が付けば朝から晩まで(^^;
そしてアホなミスを連発する無限ループに嵌ってました・・・。
今日で一段落なハズ(最悪、これから電話で呼び出される可能性…)なので
これから自分が主体の時間を作っていく予定。
8月のイベントに向けて、どんなメニューにするかは
これから考えます。
おみくじ作りたかったけど、ちょっと無理っぽい。
世の中の…いや、身近な児童に対して、オカンから一言だけ
心の叫びを表して、この場を締めたいと思います。
宿題やれやヽ(゚Д゚)ノゴルァァア!!!
先にすみません、毎度毎度痛い話ばかり書けませんです。
ネタは……全く無いこともないけど、自主規制で(;´ω`)
前回書いた納涼大会、ちゃんと手伝ってきました。
実家に子供を預け、バスやタクシーで学校(祭の会場)へ行くつもりが
全然来ないから乗れなくて、暑い中、結構な距離を歩いた。
学校(会場)に着いた段階で既に、私のライフは0だった……
それでもなんとか手伝って。
食料品販売の模擬店の呼び込みで、翌日は喉が潰れてた(笑)
PTA役員や実行委員に比べたら、全然大したことやってないのにねー。
来年こそは一般で、ただ楽しむだけの参加をしてみたい(`・ω・´)
そんな3連休明けの今日。
めっちゃお腹痛いけど、なんか占い絡みの仕事をしないと……と思い
Twitterのbotの中身を書き換える準備をしてました。
…が、まだ中身を書けてないので更新できず。
あ、あ、明日こそやるんだからねっ!
今朝、他所様のブログ(毎日ホロスコープを読んではるスゴいとこ)を久しぶりに見てきた。
なんとなく…すっかりご無沙汰なくらい見てなかった。
一昨日〜今日の記事に「あー もーぅ、まさにそんな感じだったわ〜!」なんておばちゃんモードで相槌打ってたw
やっぱり占星術すげーや。
今月の4日や6日あたりに少し書いてた事で
めっちゃダウジング使いまくってたりした結果が
ひととおり出揃うところまで来た。
何人くらい一緒に行けるかな〜 とか、
○○ちゃん返事くれるかな〜 とか、
いつ頃なら会えるかな〜 とか。
当たる時と外れる(曖昧な)時の反応の違いが分かったのは
自分の中では収穫だったな、と。
あと、以前ないるさんにもらった専用ボードは
かなり使えてた。
これ8月のイベントに持っていこう(笑)
さて。
今日は午前中にあるハズだったPTA新聞班の仕事が
無くなったのはいいけど、夕方には娘の個人懇談がある。
明日は息子1号の母校の納涼大会へ、手伝いに行くことになったし(卒業?勿論しましたけど、何か?w)。
忙しくしてる方が余計な事を考えなくていいやね(´ー`)
非常〜〜〜に 個人的な話なんですが。
息子達?、特に息子2号が進学した先にはよく
自分がその年頃だったときの知人が現れます。
息子達が小〜中学生の頃はmixiの中で小~高校まで同じ学校だった友人に再会して、その後の進学に関して良いアドバイスをもらったし。
息子2号が高校へ進学したら、入学式で高校時代の知人に再会し、その後時々ランチ会で喋るようになったりして。
息子2号が専門学校に進学した今年、さすがに何も無いだろう(学校見学について行っても、知ってる人は居なかったし!)と思っていたのに、想像のナナメ上方向から、専門学校生時代の話を一緒にできる人が現れましてねぇ……。
二度あることって、三度目もあるんですねー_(┐「ε:)_
まさかの再会をした時、会って話をしてる間は本当に楽しいんですよ。
衝撃と、楽しかった時の記憶しか思い出さないから。
問題はその後、別れて1人になってから。
その楽しかった記憶を元として、芋蔓式に嫌だったことや気になったこと、ちょっと辛かった記憶も出てきます。
出てくるって言っちゃうと他人事のようだけど、実は自ら掘り起こしてきているわけで。
ズルズルッと収穫しちゃう(´・ω・)
で、そういうことで今後の展開なんか占ってみると
実に面白くないカード達が出てくる。
塔、吊るし人、死神、悪魔は正逆問わず。
節制や女帝、世界はいつも逆位置。
「チッ 何なんだよおまえら、無機物の分際で」
そんな事を考えた瞬間はたしかにあるものの
本当にそれを出させているのは自分の心なわけで。
カード達からすれば、とばっちりもいいとこです。
自分で自分を占って、何度も嫌な結果が出る時ってありますよね。
微妙に質問を変えたところで、何度も占ってる時点で
自分で仕掛けた罠に嵌ってるんですよね、これ。
自分が抱えてる不安や不満が表れただけだから
『悪い結果』なんて全部スルーしちゃって構わない。
こういう時にすべき事は、占いから離れること。
離れて、現実に見たこと聞いたことだけを振り返ること。
見たこと聞いたことから想像・予測した部分は全部捨てること。
不満や不安って、だいたい想像や予測から生まれてくるように思う。
だからその元になるものを捨てる。
そうすると、面白かった部分だけが残ることも多いし
凹んでた時には見えなかったことが見えてくる。
これ、占いジプシーさんにもオススメしますよ(^^
良い結果を聞くためだけに何度も占ってもらうなんて
意味の無い行為だと思います。
私もやっと浮上できたので、いつかそのうち
当時の先生が経営しているという猫カフェへ伺って
約20年前のしょーもない苦情を溢しに行きたいと思ってますww